
チャネリングの基本:4つのステップ 4.気をつけること(安心安全のために)
チャネリングの基本:4つのステップ 4.気をつけること(安心安全のために)
チャネリングの基本:4つのステップ
4.気をつけること(安心安全のために)
今回は、4.気をつけること(安心安全のために)、について書いていきます。
チャネリングで気をつけること(安心安全のために)
・つながる次元(周波数)
・ハイヤーセルフが最も安心安全
・接続をたれ流しにしない
・他人のチャネリングをしたときの注意点
・つながる次元(周波数)
・ハイヤーセルフが最も安心安全
については、
前回の「3.つながると意図する」に書きましたので省略します。
前回の記事をご参照ください。
接続を垂れ流しにしない
接続を垂れ流しにしないとは?
接続を接続を垂れ流しにしないとは、どういうことかというと、接続を切る、ということです。
つまり、チャネリングが終わったら、チャネリングしている状態から、素の自分に戻る、ということです。
エネルギーコードカット
チャネリングをする人は、エネルギーコードカットがとても重要です。
チャネリング先とのエネルギーコードを切ることによって、素の自分に戻ることができます。
これは、必ずしもチャネリングをした後だけでなく、何もなくても毎日やっていいことです。
というのも、私たちは日々いろいろな情報やエネルギーとつながっています。
人の感情もエネルギーです。
人の感情もエネルギーです。
インターネットを介して、電話を介して、何か読んだ時にもそのエネルギーにつながりますし、友だちや家族と話していても彼らとつながります。
こちらがつながる気がなくても、相手のほうであなたのことを思い浮かべている場合、向こうからつながってきています。
というように、いつも私たちは何らかの情報=エネルギーにつながっています。
それを一日一回リセットすることで、自分自身のエネルギーがスッキリして、他人に左右されない生き方ができるようになります。
エネルギーコードカットの方法
やりかたはたくさんありますが、最も簡単で効果が高い方法をお教えします。
自分の手をチョキの形にして、ハサミの代わりにします。
そのハサミで、すべてのチャクラの前で、チョキン、チョキン、と切る動作をします。
人によってエネルギーコードがつながりやすいチャクラが違うのですが、私の場合は第3チャクラで、みずおちのあたりです。
ハートチャクラ(第4チャクラ)の人も多いですし、性的なエネルギーを受けやすい人は第2チャクラのこともあります。
身体全体をイメージして、身体の周りのコードをすべて切るのもよいです。
これはセクハラやパワハラなどハラスメント系やストーカーなどにも効果があります。
チャネリングとズレましたが、エネルギーコードカットは、望ましいエネルギーとつながってる場合でも、望ましくないエネルギーとつながってしまった場合でも、どちらでも有効です。
エネルギーを切ることで、フレッシュで素の自分に戻ることができます。
ぜひ一日一回、エネルギーコードをカットをしてみてください。
他人のチャネリングをしたときの注意点
・エネルギーコードカット
・相手の承諾なくペラペラ喋らない
エネルギーコードカット
他人のチャネリングをしたときも、エネルギーコードカットは必要です。
つながった先(高次元)のエネルギーのカット、チャネリングした相手のエネルギーのカット、両方が必要です。
エネルギーコードカットの方法は、先ほどお話ししましたので省略します。
相手の承諾なくペラペラ喋らない
よくあるのは、チャネリングができるようになると嬉しくなって、Aさんのチャネリングを勝手にして、Aさんの承諾なく喋ってしまうことです。
勝手にAさんのチャネリングをするのも良くないですし、Aさんが望んでいないのに告げることは大変な迷惑になります。
Aさんのことを考えていたら、意図せずAさんのガイドに自然とつながってしまうこともありますので、そういうときもAさんの同意なく教えたりしないでください。
親切で話しているつもりのことも、相手にとっては迷惑でお節介なことがよくあります。
気をつけましょう。
他人のチャネリングは、相手に同意を得てからするようにしましょう。
今日は、チャネリングをする際に気をつけることについてお話ししました。
お読みいただきありがとうございました。
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら layla さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。
この記事にコメントをしてみませんか?